1,000人の会社に入るより、創るほうが絶対に楽しい
株式会社アプティ

ABOUT 会社紹介

会社も事業も、"創る側"だともっと面白い。 一緒に「モビリティ産業を代表する会社」を創るビジョンを実現しよう!

◆社名に込められた想い アプティという社名は英語の「Up to you」つまり「あなた次第」という意味です。この会社をどう導き、お客様・関係者様・社員のことをどこまで本気で考え抜けるかは、“自分次第”であるという誓いと想いを込めて命名しました。 しかし、この「あなた次第」はこれから一緒に働くかもしれないあなたにも言えることです。ただ単に仕事をこなす社員になるのか、または、会社と共に自身を成長させていけるビジネスパーソンになるのか。当社ではどちらを選ぶこともできます。あなた次第です。 また「モビリティ産業を代表する会社を創る」というビジョンに賛同してくれた優秀な仲間たちが少しづつアプティに集まって来てくれていますが、既に複数の新事業が検討されおりますが、この先も事業をどんどん拡大し、仲間を増やしていくつもりなので、当社のビジョンや方針に賛同いただける方はぜひ一緒にやりましょう。 『私たちは、日本一楽しい会社を創ろうと考えています』 ・契約がたくさん取れることが楽しい ・自分の成長を感じられることが楽しい ・人に必要とされ役に立つことが楽しい ・たくさんのお金を稼げることが楽しい ・新しい事業を立ち上げることが楽しい ・責任あるポジションにつくことが楽しい ・仲間がたくさん入社してくることが楽しい 楽しいと思える価値観は人それぞれ違えど、全員が楽しいと思える会社を創ること。それが私たちの目指すべき会社です。 『たった1度の人生・・・』 ・大企業に入って、50歳くらいで部長になり、安定した生活を過ごすことだってできる。 ・仕事はほどほどにして、プライベートを充実させる人生を歩むことだってできる。 ・伸びているベンチャーに入って、仕事を一生懸命頑張り、かっこいいビジネスマンを目指すことだってできる。 どれを選んだって幸せになれるし、貴方にはその資格がきっとある。 それでも悩んでいるなら・・・ 《アプティと一緒に世界を変えよう!》

BUSINESS 事業内容

①ビジネス・ディベロップメント事業 (ドラレコ事業・SDGs事業・DX事業)②オートモービルHR事業

自動車用品の製造・販売(ビジネス・ディベロップメント)事業
カーディーラー・モータース・整備工場向けに、自社オリジナル製品のドライブレコーダーやLED式発炎筒、LEDマーカーランプなどを販売しています。また、お客様の売上拡大や販管費削減など運営のサポートもおこなっています。
自動車業界専門人材サービス(オートモービルHR)事業
自社運営の求人サイト『カーワークアシスト』の運営・人材紹介・人材派遣サービス事業を展開しています。自動車業界の人材不足解消のためのサポートがメイン事業です。
自動車リビルト部品の一括見積もりサイトの運営
リビルト部品取り寄せの際、相見積もりに係る工数を減らす事で担当者様の手間を減らすサポートを行っております。
DX事業(Apoty)
LINEを使って車検・点検の入庫案内や入庫予約を改善するサービスを展開しております。

WORK 仕事紹介

自動車業界と人材の架け橋に【人材コンサルタント営業】  企業様の販管費削減と売上拡大の提案【提案営業】 集客の仕組み作り【WEBマーケター】

人材コンサルタント営業(人材紹介・派遣営業)
「チャレンジ出来る環境に飛び込みたい」 「キャリアアップしたい」 「業界未経験でアドバイスが欲しい」 このように考えてる求職者様がいるように、企業様にも悩みがあります。 「良い人材の応募が無い」 「若い人が集まらない」 「後継者が見つからない」 我々がこの間に立ち、ぴったりな人材雇用を生み出す仕事です。 ※詳細は求人を参照ください
提案営業(ドラレコ事業)
カーディーラーや整備工場などへ自社製品・サービスをご提案/自動車業界の売上拡大・SDG’s推進に貢献 具体的な仕事内容 ▼提案する商材は… ・大手製造メーカーとタッグを組んで製造した「ドライブレコーダー」 ・国土交通省から許認可をいただく特許商品であり、SDG’sにも貢献している「非常信号灯」 …など、高性能・高品質な自動車関連製品を提案します。 ▼お客様先は… カーディーラー、自動車整備工場、鈑金塗装工場など。お取引をさせていただいている顧客数は、国内3万店以上!ベンチャー企業としては、国内トップクラスの顧客数を誇ります! 当事業部のミッションは、お客様の「売上拡大・販管費削減」に貢献すること。”IT×マーケティング×セールス”を駆使しつつ、お客様に直接お会いしながら最適な提案・販促サポートをお任せします。オリジナル製品を扱っているため成約にも繋がりやすく、未経験から活躍できるフィールドです! 【ここがポイント!】 ★未経験の方でも、活躍できる環境です。 アポイントを取れるか不安という方も、安心の社内体制!職種・業種未経験の方でも活躍できるよう、エンドユーザーのお客様へのアポイントについては専門チームが獲得します。入社後は、営業活動に専念できます!! ★幅広い販促支援で売上UPに貢献できる! 私たちの営業は、ただ自社製品を提案して販売するだけではありません。 ・エンドユーザー様のココロを掴む「売場作り」のサポート ・販促企画の立案・実施、販売トーク術の提供 …など、お客様の“売上最大化”のために力を尽くしています。 ★出張して直接提案が出来る環境も大きな魅力の一つです! 隔週ペースですが、全国各地のお客様先へ足を運び提案が可能。 セールスプロモーションに興味のある方にとっても、やりがいのある仕事です! ※詳細は求人を参照ください
WEBマーケティング
求人サイトの認知度強化、集客をする仕事です。 より快適に、より多くの方に使っていただけるサイトを目指します。 SEO対策、インターネット広告運用、コンテンツマーケティング、LPOなど、最適な方法で運用します。 ※詳細は求人を参照ください

INTERVIEW インタビュー

Kyawa/人材紹介&メディア担当
好きな言葉
work hard play hard (よく働き、よく遊ぶ)
趣味
野球、筋トレ(美ボディの開発) 
入社を決めた理由(UPTYを選んだ理由は?)
役職や社歴に関係なく、会社全体にとって良いと思うことは、誰もがどんどん発信することを推奨される会社なので、進んで挑戦出来ると感じたからです。
UPTYだからできること
新しい事業に携わることです。そのために、知識・営業力・マーケティング力・情報収集力を鍛えます。
もっと詳しく教えてください!
私や他のメンバーのインタビューはこちらから! http://recruit.upty.jp/archives/staff/kyawa

BENEFITS 福利厚生

100円ランチ& 残業時の食事(無料)

栄養満点のお弁当が毎日100円負担で食べられます!また毎週水曜日はおたのしみランチも。 残業時の食事(無料) 残業は一切推奨していませんが、もし残業が発生してしまった場合には、希望者全員に無料で夕食を用意しています。(No残業Dayは除きます)

フリードリンク& おかし無料食べ放題

緑茶、ウーロン茶、紅茶、コーヒーなど無料でお飲みいただけます。飲みたい飲料があれば相談してみてください。 おかし無料食べ放題 一息つきたい時のお菓子も無料で食べれます!常時20種類以上のおかしが食べ放題です。また不定期ですがたい焼きやおはぎ、ケーキなども配給されます。体重増加に注意ください。

NO残業Day& チームビルディング

毎週水曜日は一切の「残業を禁止」しています。たまには友達と会ったり、自己啓発の為に勉強会に参加するなどOFF(生活)の充実をOn(仕事)の充実に結び付けていただきます。 チームビルディング 事業部達成会、懇親会、お食事会などのチームビルディングを定期的におこない、費用は会社が全額支給しています。

資格手当& アプティ図書館

業務にプラスになる資格には手当を支給しています。アルバイトの方も対象となります アプティ図書館 750冊以上のビジネス書籍が読み放題。新たなビジネス書の購入も支援しています。

FAQ よくある質問

選考はどのように進みますか?
書類選考 ▼ 1次面接 ▼ 適性テスト ▼ 2次面接 ▼ 内定(応募から最短2週間) □1次面接はWebも可能/対面ならマスク着用でOK □2次面接は本社で実施/遠方者は交通費補助有 □アルバイト採用は 書類選考 ▼ 面談1回(オンラインまたは対面)
就業中なので入社日の調整はできますか?
可能です。面接の際にご相談ください。
業種も職種も、全くの未経験ですが応募出来ますか?
大歓迎です。 異業種から転職された方が多く活躍しており、ポテンシャル重視の採用をしております。自動車の事や専門的な知識は入社の後に身に付けていけば問題無いです。
どんな人がアプティに向いていると思いますか?
アプティメンバーの基本的な資質として、下記の4つを大事にしています。 『①主体性②素直③前向き、ポジティブ④情熱』 ビジョン達成に向けて、 一緒に挑戦し続ける仲間を待っています。 「できる」「できない」ではなくまずやってみる。 挑戦が増えることで自ずと結果がついてきます。 その挑戦が成功したらそれを勝ちパターンとすればいいし、 失敗しても同じことを繰り返さないようにPDCAサイクルをまわして 次に繋げればいいのです。 挑戦することで多くの経験を積み、経験を積むことで成長する。 そんな考え方のできる方を当社では求めています。
働く社員の生の声や、職場を見てみたい
『株式会社アプティ』と検索をして、HPを一度見てください。 会社の考え方、先輩のインタビュー動画、事業部長のトーク、VRでの社内見学も行っております。 弊社では、入社していただく事をゴールとしていません。 その先の成長と活躍を考えて採用しております。 ご応募いただく方には、なるべく情報をお伝えした上で入社いただきます。 我々には理念とビジョンを共有した仲間がいます。 共感いただけるのであれば、是非一緒に1,000人の会社を創っていきましょう。